top of page
Welcome!!!!!
MESSAGE
皆さんこんにちは!
第68回白雉祭実行委員会委員長の湯徳壮一朗です!

“委員長から新入生へメッセージ”
武蔵大学では毎年11月に白雉祭(しらきじさい)と言う学園祭を開催しています。その白雉祭の運営を行っているのは…そう!私たち白雉祭実行委員会なのです!
ABOUT
“白雉祭とは”
武蔵大学で行われる、学生が自主的に行っている学園祭で、参加する部活やサークルなどの学生それぞれが様々な企画を立て、構内全体を使ってイベントを行っています。
これを運営しているのが白雉祭実行委員会です!
通称「雉(きじ)」と呼ばれています!

募集期間 5/11~5/31予定
白雉祭実行委員会は、私たちと活動してくれる新メンバーを募集しています。
私たちと共に武蔵大学最大のイベント『白雉祭』を運営しませんか?
たくさんの新入生お待ちしています!

エントリー方法
入会の流れ等詳細は新歓LINEグループの方で説明しています。
こちらのQRコードから《新歓》第68回白雉祭実行委員会のLNEを追加してください。
しばらくすると、白雉祭実行委員会新歓グループから招待がくるので参加してください。
参加次第、グループのノートを確認してもらうと入会までの流れの説明があります。
分からないことがありましたら、TwitterやInstagramのDM、HPのお問い合わせからメッセージくださいね!
※グループ参加=入会ではないので少しでも興味がある人はグループに参加してみてください!SNSでは流していない情報を見ることが出来ますよ!
ENTRY
第68回白雉祭実行委員会 新メンバー募集中!!
SNS
Twitterにて質問箱や白雉祭、イベントなどの様子を投稿しているのでチェックしてみてください‼
Twitter(公式)
Twitter(裏)
bottom of page